AIテクノロジー搭載
HP Envy x360

日本HPからハイパフォーマンスノートPC「Envy x360 14-fc(Intel)」「Envy x360 14-fa(AMD)」と「HP Envy x360 16-ac」が発売されました。
「Envy x360 14-fc(Intel)」と「HP Envy x360 16-ac」はCPUにインテル® Core™ Ultra プロセッサーを搭載、「Envy x360 14-fa(AMD)」はCPUにAMD Ryzen™ プロセッサーを搭載しています。
いずれもAIテクノロジーを内蔵、ディスプレイはIPSタッチディスプレイもしくはOLED(有機EL)タッチディスプレイを採用しています。
先進的なAI機能により、高速起動・高速処理を両立。日々のタイムパフォーマンスを高め、やりたいことにいつでも集中できます。
AIテクノロジーで生産性が格段に上がります。
14インチのくるっと回るコンバーチブルボディで、プレゼンやメモを取るのに便利です。タッチやペンでの直感操作もできます。ペンは別売りです。

薄型軽量で持ち運びも快適です。
HP ENVY x360 の
ラインアップ

HP Envy x360 14-fc
(Intel)
AIテクノロジー内蔵
インテル® Core™ Ultra プロセッサー搭載
14インチ・OLEDタッチディスプレイ

HP Envy x360 14-fa
(AMD)
AIテクノロジー内蔵
AMD Ryzen™ プロセッサー搭載
14インチ・OLEDタッチディスプレイ

HP Envy x360 16-ac
AIテクノロジー内蔵
インテル® Core™ Ultra プロセッサー搭載
インテル® Evo™ Editionプラットフォーム
16インチ・OLEDタッチディスプレイ
HP Envy x360 14-fc(Intel)の概要
スタンダードモデル、パフォーマンスモデル、パフォーマンスプラスモデルの3モデルがあり、それぞれミッドナイトブルーとメテオシルバーの2色が用意されています。

ミッドナイトブルー

メテオシルバー
スタンダードモデルとパフォーマンスモデルには、主にCPU、ディスプレイとバッテリ駆動時間に違いがあります。
パフォーマンスモデルとパフォーマンスプラスモデルには、メモリとストレージの容量に違いがあります。
HP Envy x360 14-fc(Intel)の詳細はこちらをご覧ください。
> HP Envy x360 14-fc(Intel)
スタンダードモデルのスペック
| OS | Windows 11 Home |
| プロセッサー | インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U |
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | 512GB SSD |
| ディスプレイ | 14.0インチ・WUXGA非光沢・IPSタッチディスプレイ(1920×1200) |
| 外部ディスプレイ | 最大 3840×2160 |
| カラー | ミッドナイトブルー/メテオシルバー |
| グラフィックス | インテル® グラフィックス |
| インターフェイス | HDMI 2.1 出力端子×1、Thunderbolt™ 4 with USB4™ Type-C® 40Gbps ×1、SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×1、SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×2、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
| バッテリ駆動時間 | 最大 15時間 |
パフォーマンスモデルのスペック
| OS | Windows 11 Home |
| プロセッサー | インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155U |
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | 512GB SSD |
| ディスプレイ | 14.0インチ・2.8Kブライトビュー・OLED(有機EL)タッチディスプレイ(2880×1600) |
| 外部ディスプレイ | 最大 3840×2160 |
| カラー | ミッドナイトブルー/メテオシルバー |
| グラフィックス | インテル® グラフィックス |
| インターフェイス | HDMI 2.1 出力端子×1、Thunderbolt™ 4 with USB4™ Type-C® 40Gbps ×1、SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×1、SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×2、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
| バッテリ駆動時間 | 最大 10時間30分 |
パフォーマンスプラスモデルのスペック
| OS | Windows 11 Home |
| プロセッサー | インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155U |
| メモリ | 32GB |
| ストレージ | 1TB SSD |
| ディスプレイ | 14.0インチ・2.8Kブライトビュー・OLED(有機EL)タッチディスプレイ(2880×1600) |
| 外部ディスプレイ | 最大 3840×2160 |
| カラー | ミッドナイトブルー/メテオシルバー |
| グラフィックス | インテル® グラフィックス |
| インターフェイス | HDMI 2.1 出力端子×1、Thunderbolt™ 4 with USB4™ Type-C® 40Gbps ×1、SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×1、SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×2、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
| バッテリ駆動時間 | 最大 10時間30分 |
HP Envy x360 14-fc(Intel)の詳細はこちらをご覧ください。
> HP Envy x360 14-fc(Intel)
HP Envy x360 14-fa(AMD)の概要
インテルモデルと同様スタンダードモデル、パフォーマンスモデル、パフォーマンスプラスモデルの3モデルがあります。カラーはメテオシルバーの1色のみです。

メテオシルバー
スタンダードモデルとパフォーマンスモデルには、主にCPU、ストレージの容量、グラフィックス、ディスプレイとバッテリ駆動時間に違いがあります。
パフォーマンスモデルとパフォーマンスプラスモデルの違いは、メモリの容量にあります。
HP Envy x360 14-fa(AMD)の詳細はこちらをご覧ください。
> HP Envy x360 14-fa(AMD)
スタンダードモデルのスペック
| OS | Windows 11 Home |
| プロセッサー | AMD Ryzen™ 5 8640HS |
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | 512GB SSD |
| ディスプレイ | 14.0インチ・WUXGA非光沢・IPSタッチディスプレイ(1920×1200) |
| 外部ディスプレイ | 最大 3840×2160 |
| カラー | メテオシルバー |
| グラフィックス | AMD Radeon™ 760M グラフィックス |
| インターフェイス | HDMI 2.1 出力端子×1、SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×2 、SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×2、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
| バッテリ駆動時間 | 最大 14時間30分 |
パフォーマンスモデルのスペック
| OS | Windows 11 Home |
| プロセッサー | AMD Ryzen™ 7 8840HS |
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | 1TB SSD |
| ディスプレイ | 14.0インチ・2.8Kブライトビュー・OLED(有機EL)タッチディスプレイ(2880×1600 ) |
| 外部ディスプレイ | 最大 3840×2160 |
| カラー | メテオシルバー |
| グラフィックス | AMD Radeon™ 780M グラフィックス |
| インターフェイス | HDMI 2.1 出力端子×1、SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×2 、SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×2、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
| バッテリ駆動時間 | 最大 10時間30分 |
パフォーマンスプラスモデルのスペック
| OS | Windows 11 Home |
| プロセッサー | AMD Ryzen™ 7 8840HS |
| メモリ | 32GB |
| ストレージ | 1TB SSD |
| ディスプレイ | 14.0インチ・2.8Kブライトビュー・OLED(有機EL)タッチディスプレイ(2880×1600 ) |
| 外部ディスプレイ | 最大 3840×2160 |
| カラー | メテオシルバー |
| グラフィックス | AMD Radeon™ 780M グラフィックス |
| インターフェイス | HDMI 2.1 出力端子×1、SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×2 、SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×2、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
| バッテリ駆動時間 | 最大 10時間30分 |
HP Envy x360 14-fa(AMD)の詳細はこちらをご覧ください。
> HP Envy x360 14-fa(AMD)
HP Envy x360 16-acの概要
HP Envy x360 16-acには、スタンダードモデル、パフォーマンスモデルの2モデルがあります。カラーはグレイシャーシルバーの1色のみです。

グレイシャ―シルバー
スタンダードモデルとパフォーマンスモデルの違いは、主にCPU、メモリの容量、ストレージの容量、ディスプレイとバッテリ駆動時間です。
HP Envy x360 16-acの詳細はこちらをご覧ください。
> HP Envy x360 16-ac
スタンダードモデルのスペック
| OS | Windows 11 Home |
| プロセッサー | インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U |
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | 512GB SSD |
| ディスプレイ | 16.0インチ・WUXGA・IPSタッチディスプレイ(1920×1200) |
| 外部ディスプレイ | 最大 3840×2160 |
| カラー | グレイシャーシルバー |
| グラフィックス | インテル® グラフィックス |
| インターフェイス | HDMI 2.1 出力端子×1、Thunderbolt™ 4 with USB4™ Type-C® 40Gbps ×1 (Power Delivery、DisplayPort™ 2.1、電源オフUSBチャージ機能対応)、 SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×1 (Power Delivery、DisplayPort™ 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)、 SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×2 (うち1ポートは電源オフUSBチャージ機能対応)、 ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
| バッテリ駆動時間 | 最大 14 時間 30 分 |
パフォーマンスモデルのスペック
| OS | Windows 11 Home |
| プロセッサー | インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155U |
| メモリ | 32GB |
| ストレージ | 1TB SSD |
| ディスプレイ | 16.0インチ・2.8Kブライトビュー・OLEDタッチディスプレイ(2880×1600 ) |
| 外部ディスプレイ | 最大 3840×2160 |
| カラー | グレイシャーシルバー |
| グラフィックス | インテル® グラフィックス |
| インターフェイス | HDMI 2.1 出力端子×1、Thunderbolt™ 4 with USB4™ Type-C® 40Gbps ×1 (Power Delivery、DisplayPort™ 2.1、電源オフUSBチャージ機能対応)、 SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×1 (Power Delivery、DisplayPort™ 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)、 SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×2 (うち1ポートは電源オフUSBチャージ機能対応)、 ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
| バッテリ駆動時間 | 最大 11 時間 |
HP Envy x360 16-acの詳細はこちらをご覧ください。
> HP Envy x360 16-ac
