弥生会計オンライン2年間無料キャンペーン!6月28日まで

サービス業20社のIT活用実態について

スポンサーリンク

なぜ、そのITツールを選んだのか!?

経済産業省が、サービス産業のIT活用の実際をつかみ、多様なサービス業の業種ごとのポイントを把握すべく行なった実態調査です。

『ミラサポビジネススクール Lesson34』のご紹介です。

  • ITを導入したきっかけは?
  • なぜそのITツールを選んだのか
  • 使い始めて感じたことは?

など、IT活用の実際がレポートされています。

また、表に見えにくい

  • 地域事情や業種事情を踏まえたIT活用のきっかけ
  • 該当ITツールを選んだ理由
  • 導入を通じて感じたことや定性的効果

についても詳しくヒアリングしたものだそうです。

No.事業者(屋号)区分タイトル
1アルパカ舎小売POSレジ、シフト管理の活用で
新店舗を軌道に乗せる基盤ができた!
2花の舞酒造製造・小売多様な勤務形態の時間管理をITで
管理業務時間は80%削減
3アクセスコーポレーション販売サービスデータの一元管理でほしい情報がすぐ取れる
「10年後」への期待も
4三水苑飲食セルフオーダーで人手不足を乗り切り、
営業時間増へ
5京料理 下鴨福助飲食電話の相手を理解しての対応で、
顧客サービスを強化
6ホテル小柳宿泊
(旅館)
部屋割りも調理連絡も自動化
時間の有効活用へ
7ヤングリゾート旅行データ活用はビジネスに必須
低価格でリプレースに成功
8四国総合プランニング介護
(施設型)
操作不安なく一元管理できるシステムに感動!
現場サービスに注力
9青空介護
(訪問介護他)
スマホによる訪問介護記録導入で、
専門職の力を一層活かせる体制に
10角館観光タクシー運輸地元の足であるタクシーを守る!
輸送実績管理業務を効率化
11彦新運輸安全で質の高い運送を
勤怠状況の把握で先手を打つ!
12河内建設建設「秘蔵の宝」顧客情報管理で、
事業承継が見えた
13一寸房建設
(設計)
基幹業務データが連携し、
原価計算が大幅にスピードアップ
14運乗建築建設大工仕事を終えた夕暮れから始まる見積作業
積算ツールで大幅に時間を短縮!
15はぎわら歯科医院医療カルテ情報とつながる予約システム
IT化でさらに働きやすく
16フジヤクリーニング生活・衛生
(クリーニング)
拡大する宅配クリーニング分野を、
新システムで安定運営
17アームスリレーション生活・衛生
(美容)
iPadで予約から顧客カルテ会計まで
サービス強化でリピータ増へ
18古川農園農業米作りの肝である水管理を、
IoTを使ってセンシング&自動化
19あすか保育園教育・学習保護者との連絡帳をスマホアプリで
利便性に加え成長記録にも
20石垣焼窯元製造・小売本格的な海外展開へ、
販売管理のシステムから足元を固める

ITツールを選ぶ際の留意点やITがもたらす波及効果などをつかむヒントとしてぜひ参考にしてください!

『ミラサポビジネススクール Lesson34』