合同会社(LLC)の定款の記載例 – 社員2人
以下に社員2人で設立する合同会社の定款の記載例を示します。
定款記載例
神奈川商事合同会社 定款
第1章 総 則
(商 号)
第1条 当会社は、神奈川商事合同会社と称する。
(目 的)
第2条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。
- ○○の製造
- ○○の販売
- 前各号に附帯又は関連する一切の業務
(本店の所在地)
第3条 当会社は、本店を神奈川県川崎市に置く。
(公告の方法)
第4条 当会社の公告は、官報に掲載する方法により行う。
第2章 社員及び出資
(社員の氏名、住所、出資及び責任)
第5条 社員の氏名及び住所、出資の価額並びに責任は次のとおりである。
1.金50万円 神奈川県川崎市〇〇区〇〇町〇丁目〇番地
有限責任社員 神奈川 太郎
2.金50万円 神奈川県川崎市〇〇区〇〇町〇丁目〇番地
有限責任社員 神奈川 次郎
(加入)
第6条 新たな社員を加入させるには、総社員の同意を要する。
(相続による持分の承継)
第7条 財産を出資の目的とした社員が死亡したときは、その相続人は、他の社員の承諾を得て、持分を承継して社員となることができる。
第3章 業務の執行及び会社の代表
(業務執行社員)
第8条 社員 神奈川太郎及び神奈川次郎を業務執行社員とし、当会社の業務を執行するものとする。
(代表社員)
第9条 当会社の代表社員は業務執行社員の互選によって定めるものとする。
2 代表社員は社長とし、当会社を代表する。
第4章 計 算
(事業年度)
第10条 当会社の事業年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までの年1期とする。
(計算書類の承認)
第11条 業務執行社員は、各事業年度終了日から3カ月以内に計算書類を作成し、総社員の承認を求めなければならない。
第5章 附則
(最初の事業年度)
第12条 当会社の最初の事業年度は、会社成立の日から令和〇年3月31日までとする。
(定款に定めのない事項)
第13条 この定款に定めのない事項については、会社法その他の法令の定めるところによる。
以上、神奈川商事合同会社を設立するため、この定款を作成し、社員が次に記名押印する。
令和○○年○○月○○日
有限責任社員 神奈川太郎 (実印)
有限責任社員 神奈川次郎 (実印)