キャンペーン!AI時代の最新ノート。HP ENVY x360 14【日本HP】

インターネットを活用するために必要なこと

スポンサーリンク

会社設立で知っておきたいポイント:起業する上でインターネットを活用するために必要なこと

今ではどんなビジネスをするにもインターネットを活用することが当たり前になってきました。

インターネットを活用すると言っても、自社のホームページを持ったり、SNSを利用する方法があります。

ここでは、自社のホームページを持つことに焦点をおいて解説します。

自社のホームページを持つには、最低3つのことが必要です。

  1. インターネットサービスプロバイダ(ISP)と契約する
  2. レンタルサーバーを借りる
  3. ドメインを取得する

1.インターネットサービスプロバイダー(ISP)との契約

インターネットに接続するには、まずインターネットサービスプロバイダー(ISP、単純にプロバイダーともいいます)と契約しなければなりません。

おそらくあなたも既に契約していることでしょう。会社を設立する場合は、会社として契約するのが一般的です。

2.レンタルサーバーを借りる

自社専用のホームページを開くには、レンタルサーバーとの契約が必要です。

レンタルサーバーには共用サーバーと専用サーバーがあります。

共用サーバーとは、他の会社と1台のサーバーを共有するものです。たとえて言うなら、貸しビルの一室を借りるようなものです。

専用サーバーとは、1台のサーバーを自社で専用に利用できるものです。上に倣って言うなら、貸しビル一棟を借りるようなものです。

コスト的には共用サーバーの方が安く抑えられます。最初から1日あたりのアクセス数を何万も見込んでいるのでなければ、共用サーバーで十分です。

ビジネスでやる以上、格安を売りにしているレンタルサーバーは避ける方が良いでしょう。

レンタルサーバーはホスティング会社と契約します。

つまり、プロバイダとは別の契約が必要です。

レンタルサーバーについてはこちらを参考にしてください。
起業におすすめのレンタルサーバー

3.ドメインを取得する

ドメインとはインターネット上の会社の住所です。独自ドメインとは、自分専用のドメインのことです。

ドメインは自分の好きなものをつけることができます。早い者勝ちなので、既に使われているものは使えません。

ドメインを取るには、レンタルサーバーと一緒に取る方法とドメインの取得をサービスしている会社で取る方法があります。

簡単なのはレンタルサーバーと一緒に取る方法です。設定も簡単にできます。

かと言って、ドメイン取得サービス会社でとっても難しくはありませんが、設定に余分な手間はかかります。

ドメイン取得サービス会社についてはこちらを参考にしてください。
起業におすすめのドメイン管理会社

独自ドメインの例

  • toyota.co.jp(トヨタ自動車)
  • sony.co.jp(ソニー)

ドメインは、世界中で一つしか存在しません。

インターネットが普及し出した頃は間借りホームページも多かったですが、今は独自ドメインを取ってホームページを開くことが一般的です。

間借りホームページの例

  • www.abcisap.ne.jp/~magarihp
    ~(チルダ)がついたのは間借りホームページです。

独自ドメインのホームページの例

  • www.toyota.co.jp(トヨタ自動車)
  • www.sony.co.jp(ソニー)

wwwはworld wide web(ワールドワイドウェブ)の略です。world wide web上にあるサーバーという意味があります。ホームページを表わすために使われることが多いです。